SSブログ

Ubuntu oneを使用してみる [雑感]

Ubuntu oneを使用してみた。
ダイアログが英語のままで日本語には対応していない。
Ubuntu上では同じダイアログは日本語に対応している。

どうもWindowsクライアントの動作が不安定に感じる。
ubuntu側で行った変更がいつまでたっても反映しないことがある。
ubuntu同士でも反映しないことがある。
現在クラウド側の認識がどうなっているかを確認するにはUbuntu oneのダイアログを開き[Account information]のタブを開く。
[Edit your services online]をクリックする。
ブラウザでUbuntu oneのMy accountのページが開く。
[Files]をクリックする。
現在クラウド上で認識しているファイルを確認できる。
クライアントを再起動すると同期処理が再開することがある。

現在同期処理中のフォルダの名前を変更したり移動したり削除したりするとクラウド側とクライアント側の認識がずれ同期がうまく動作しない事がある。
Ubuntu上では同期処理中のアイコンがオーバーレイされるので分かるがWindows上では分からない。

Ubuntu oneのダイアログでファイル同期は最新状態と表示されても各フォルダはまだ同期処理中の事がある。




タグ:Ubuntu One ubuntu

FKBN108ML/NFB2がUSB接続だと認識しない。 [雑感]





FILCO MajestouchBLACK FKBN108ML/NFB2 をアマゾンで購入した。
USBでもPS2でも接続できる機種だがUSB接続の場合にWindows 7 pro 64bitで認識しない。
デバイスマネージャーで[ほかのデバイス]-[USB Keyboard]になる。
HIDキーボードデバイスのドライバーを読込ませても「このデバイスを開始できません」になってしまう。
PS2接続なら正常に使用できる。
USBはどのポートにつないでもだめ。(しかしきわめて低い確率で動作することもある。)
何故かBIOS上ではUSB接続でも動作する。
Windowsが立ち上がって制御がBIOSからWindowsに切り換ったタイミングで動作しなくなるみたい。
BIOS上では1Keyboardではなく1Keyboard、1Mouseとして認識している。
これが問題のような気がする。
初期不良ではなくマザーボード(ASUS M4A88TD-V EVO/USB3)との相性問題のような気がする。

いまはPS2接続として使用している。

2012/04/23
調子が悪いのはWindowsみたい。
同じマシンでUbuntuを立ち上げた場合は正常に認識する。
Windows上だとHHKB Professional2も認識しない。
FILCO zeroはWindows上で認識するのでBIOS上の認識がキーボード以外の機能のない物だけが正常に動作するのか?


タグ:キーボード

桜2012年 [雑感]

P4070001.JPG
P4070003.JPG
P4070002.JPG
P4070004.JPG
P4070006.JPG
P4070007.JPG
P4070008.JPG
P4070009.JPG
P4070010.JPG
P4070011.JPG

P4070012.JPG
P4070013.JPG
P4070014.JPG
P4070017.JPG
P4070018.JPG
P4070019.JPG
P4070020.JPG
P4070021.JPG
P4080024.JPG
P4080025.JPG
タグ:
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カードリーダー [雑感]




メモリカードリーダライタ が部屋の中で行方不明中なので3/17土曜日にKs電気で購入してきた。
931円だったのでアマゾンの方が200円安い。
もっと安い物も高くて多機能高性能の物も有ったのだがこれにした。
使い道がDSiのSD、PSPのMemory Stick Duo、デジカメのXD、携帯電話のmicroSDに対応できればよくてコンパクトフラッシュ機器は持っていないのでいらないし高速でなくても良いのでこれで十分。
もっと安いものもあったのだがmicroSDがそのままさせるとこが気に入った。
もっともまだSDしか試していないのだが。
メモリカードリーダライタは小さく作るために複数のカードで同じスロットを使用しているので指す向きとか良くわからないことがあるが比較的わかりやすい。

ELECOM MR-K006BKとそれにささっているSDカード

Fate/ZeroがPowerDVD 9で再生できない [雑感]

Farte/Zeroをアマゾンで購入したがCyberLink Power DVD 9で再生できない。

「このコンテンツの再生を実行するにCyberLink PowerDVDを更新する必要があります。」と表示される。
「はい」をクリックすると
「プレイヤーアプリケーションの更新」「更新が完了しまた。」と表示されるが再度、再生を実行しようとするとやはり再生できない。
PowerDVDを再起動してもPCを再起動してもやはり再生できない。

アマゾンで新しいPowerDVDを見て購入しようか迷っているとArcSoft BD&DVD Theatre 3Dを見つけた。
購入してダウンロードしてインストールした。

Farte/Zeroは再生できる。

環境
Windows 7 Pro SP1 64bit
AMD Phenom 6X 1055T
ATI Radeon HD 5700
PIONEER BD-RW BDR-206



『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ

  • 出版社/メーカー: アニプレックス
  • メディア: Blu-ray




ArcSoft BD&DVD Theatre 3D ダウンロード版 [ダウンロード]

ArcSoft BD&DVD Theatre 3D ダウンロード版 [ダウンロード]

  • 出版社/メーカー: ジャングル
  • メディア: Software Download




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

telnetプロトコル [雑感]

Qtで通信のプログラムを書いてみたた。
サーバ側をQtで書いていてクライアントはTera Termで試した。
サーバ側でreadyReadシグナルが発生するのがクライアント側でENTERを押したタイミングになる。
最初はreadyReadシグナルの仕様かと思ったのだがWireSharkでパケットを調べて見るとENTERキーを押した時にパケットを送信している。
いままでtelnetを使用していてクライアント側はこのよう挙動をしていなかったのでもしたらtelnetはサーバとクライアントで挙動のネゴシエーションを行うのか調べて見た。

マイクロソフトのサイトにtelentのプロトコルを解説しているページがあった。

http://support.microsoft.com/kb/231866/ja

telnetのコマンドがあるなんて知らなかった。
サーバからIAC 、WILL 、 Suppress Go Ahead (255,251,3)の3バイトを送信することによって、クライアントの挙動をENTERを押さなくてもパケットを送信するように変えることができた。
IAC、DO、echoも送信すべきなのだろうがTera Term側の設定でローカルエコーはしないことになっているので送信しなくても試したいことには問題がない。

Windows XPのころまで付属していたターミナルではデフォルトで1文字ずつ送信していたような気がする。


久しぶりに更新 [雑感]

一旦書かなくなるとなかなか書く気にならず、更新していなかった。
ねたとして写真をとってきても結局使わずじまい。
考えてばかりいると行動できないので、とにかく書く事にする。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日の食事2011-06-05 [雑感]

lunch 回転寿司
dinner 茄子と蒸し鶏の味噌炒め定食
タグ:meal
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の食事2011-06-04 [雑感]

lunch たこ天そば
たこ天そば


おやつ ケーキ
dinner 豚丼、サラダ
タグ:meal
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今日の食事2011-06-03 [雑感]

lunch 卵と豚肉の中華炒め、サラダ、ナスの揚げびたし、ご飯、味噌汁
dinner ベーコンとアスパラのスパゲティ、ゴーヤチャンプルー、ポテトチップス、チョコレート、チーズ鱈
タグ:meal
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。